【メータ取替業務】

大阪・奈良をはじめ、中部地方、中四国地方、九州地方まで、西日本一帯を中心に水道メータ取替を行っております。また、止水栓バルブや減圧弁の取替も行っております。
当社では、漏水調査会社との連携による漏水調査+修復も可能です。
コンクリートのハツリ工事、タイル補修等の様々な状態での修復も可能ですので、お困りの際はお問合わせ下さい。
<自治体 指定工事店登録>
奈良市企業局・岸和田市上下水道局・香芝市水道部
※漏水の発見方法※
宅内の全ての蛇口が閉まっていることを確認し、水道メーター中央部にあるパイロットを確認していただき、パイロットが回転している場合は漏水の可能性があります。
【開閉栓・検針業務】
平成23年度、平成26年度、奈良市企業局にて「開閉栓委託業務」を受注致しました。
取替実績
<官庁関係> 奈良市企業局、岸和田市上下水道局、香芝市水道部
<民間関係> 民間賃貸マンション、分譲マンションなど多数
※順不同・その他多数の実績あり
【水道業務支援システム】
現在、自治体(主に水道局様)向けシステムのシステム開発・販売を中心に関西圏では10自治体以上もの導入を頂きました。今後も豊富な業界知識とシステム会社との連携により迅速で丁寧をモットーに提案・販売させて頂きたいと考えております。
検針支援システムをバージョンアップさせることにより、水道配管の管理システムへの移行もできます。
ファイリングシステムは、莫大な紙データをデジタルデータに変換することにより、事務所のペーパーレス化と検索の手間を省くことができ、安価で使いやすいシステムです。例:減免申請書管理や給水台帳管理システムとしてお使い頂け出来ます。
システム導入実績
<検針支援システム> 桜井市上下水道部
<地図情報システム(配管)> 桜井市上下水道部、日野町上下水道課
<開閉栓業務支援システム> 奈良市企業局